今月の目標:健康な生活をしよう◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

オトギリソウ

画像1 画像1

 珍しく暗い感じのする花言葉があてられている。

 ・・・鷹匠兄弟の哀しい伝説に由来しているらしい。

画像2 画像2

ウツボグサ

画像1 画像1

 7月21日〜23日まで、5年生の子どもたちと鉢伏高原へ林間学習に行って来ました。

 花穂の姿を、矢を持ち運ぶために入れる靫に見立て、この名がつけられたそうです。

画像2 画像2

【6年生】 夏休みプール水泳 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 特別練習の時間には、一生懸命練習を重ねて25mを泳げるようになった児童が、すてきな笑顔で友達や先生方とハイタッチを交わしていました!

 3日間とてもよいお天気で、6年生にとって、最高のプール納めとなりました。

【6年生】 夏休みプール水泳 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週3日間、高学年のプール水泳がありました。
水泳記録会に向けてタイムを計ったり、特別練習で泳力を伸ばす練習をしたりしました。
最終日は、5年生と6年生がみんなで協力して一つの輪をつくり、伏し浮きにチャレンジしました!

[4年生] 1学期最後の週の様子 7/16〜7/18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みが始まって1週間が経ちました!みなさんはいかがお過ごしでしょうか?遅ればせながらではありますが、1学期最後の週の4年生の様子をお伝えしたいと思います。

 理科では、電気の働きで使用したキットを友だちと協力して作って一緒に走らせたり、プールでは、今年一番の快晴のもとで泳いで楽しんだり、図工では、コロコロガーレという作品を作って個性あふれる作品を表現したりしました!

 1学期は、4年生のワンダフォーな姿がたくさん見られました!よく頑張りました!
 2学期は、より成長した姿を見せられるように、規則正しく、安全に、楽しい夏休みを過ごしてくださいね!思い出話を楽しみにしています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/30 個人懇談会
10/1 個人懇談会
6年出前授業
10/2 個人懇談会
10/3 個人懇談会
10/4 通知表

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室