【3年生】国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字の小テストに取り組んでいます。小さなことの積み重ねが大切ですよね。

【2年生】保健体育の授業(女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
チームを作って、チームごとで練習に取り組んでいきます。

【2年生】保健体育の授業(男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
心配蘇生をさせるための3つの方法について学習しています。

【9月25日】ただいま調理中

画像1 画像1
今日はかぼちゃのみそ汁です。
給食のみそ汁はかつおでだしを取り、具材に合わせて赤みそと白みその割合を変えて作っています。

【1年生】数学の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
比例の数式からグラフを書く学習に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/30 薬物乱用防止教室(1年-56限、2年-5限)
10/1 中3集中学習会
放課後学習会
10/2 45分×6限
職員会議
放課後学習会
10/3 中間テスト 1・2年(国・数・社)、3年(国・社・数)
放課後学習会
10/4 中間テスト 1・2年(技家・理・英)、3年(特・英・理)

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

年間行事予定