文化発表会の取り組みが本格化していきます。

放課後の様子

画像1 画像1
 体育館の部活動の様子です。
 今日は、男子バスケットボール部とバドミントンが活動しています。

授業の様子

 1年社会の授業の様子です。
 世界の気候帯の特徴についてのおさらいをしました。
 グループで話し合う場面もあり、和気あいあいとした雰囲気で取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

家庭科(2年生)

画像1 画像1
まつり縫いにチャレンジしています

給食の時間

 今日の給食の献立は、菜飯、さごしのおろしじょうゆかけ、みそ汁、野菜いため、牛乳でした。
 
 「さごし」について
 さごしは成長によって呼び名が変わる出世魚です。
 体長が約50cmまでを「さごし」、約70cm以上を「さわら」と呼びます。

 さわらは、春になると、産卵のために瀬戸内海を訪れることから、春を告げる魚として「鰆」と表します。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子

画像1 画像1
 2年社会の授業の様子です。
 江戸時代の産業の発展をテーマに学習しました。
 農業をはじめ、様々な産業が発展しました。あわせて、五街道の整備をはじめとした陸上交通、全国規模の水上交通も発達しました。このように大きく発展したのはなぜだろうか。しっかり考えてみよう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/30 認証式 教育実習(〜10/18)  教師養成講座現場実習(〜10/4)
10/1 認証式 教育実習(〜10/21)  教師養成講座現場実習(〜10/4)
10/2 専門委員会(10月)
10/4 生徒議会(10月)

行事予定表

中学校家庭配付用献立表

学校配布文書

ほけんだより

進路関係

進路(私学)関係

各種文書

学校評価

大阪府

大阪市

鶴見区

大阪府警察本部

文部科学省