創立150周年を刻み   《 夢 きずな 輝き 》を合言葉に   創立200周年を展望する新たなステージへ               漢字検定 「優秀団体賞」 8度受賞!            交通安全子ども自転車大阪府大会 準優勝!

PTA各委員会紹介資料

学校のきまり

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

いじめ関係

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

通学路交通安全マップ

その他

校歌・大綱引き応援歌・運動会の歌

150周年

林間学習 保護者説明会

7月末に実施する5年生の林間学習に向けて、保護者説明会を行いました。林間学習では、家庭を離れて大自然を満喫し、2泊3日を存分に楽しんでもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

友だちとなかよくなろう

2年生の教室です。大阪府立桜和高等学校の生徒さんとの第2回交流活動を行いました。「友だちのことを よくしって なかよくなろう」をめあてに、「質問じゃんけん」や「すごろくトーキング」などに取り組みました。第3回の交流活動は、2学期に予定しています。2年生のみなさん、楽しみにしていましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

側方倒立回転

3年生の体育では、マット運動で「側方倒立回転」に取り組んでいます。手と足をつく順番や位置をマーカーで確かめたり、ゴムひもを用いて腰や足の位置に気を付けたりして、友達同士で声を掛け合いながら練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャッチバレーボール

4年生が、バレーボールを簡易化したキャッチバレーボールの学習をしています。今回は、3対3の試合形式で活動していました。どのチームもしっかりと連携したプレーができていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうのきゅうしょく

6月26日
「和風焼きそば オクラの甘酢あえ ソフト黒豆 ミニコッぺパン 牛乳」
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30