創立150周年を刻み   《 夢 きずな 輝き 》を合言葉に   創立200周年を展望する新たなステージへ               漢字検定 「優秀団体賞」 8度受賞!            交通安全子ども自転車大阪府大会 準優勝!

PTA各委員会紹介資料

学校のきまり

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

いじめ関係

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

通学路交通安全マップ

その他

校歌・大綱引き応援歌・運動会の歌

150周年

いろいろな雲

5年生の理科の授業では、「十種雲形」について学習しました。
「今日の雲は、何雲かなぁ」と教科書やインターネットで調べた画像と比べながら考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育朝会

今日は運動場で体育朝会をしました。
新体力テストに向けて、走るときに気をつけることや、ソフトボールの投げ方などを、体を動かして確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけん 7

ゴールの西天満公園に到着しました。普段子どもたちが遊んでいる大切な場所です。あらためて町の様子を見回ってみると、いろいろな発見があったようです。たくさん学習できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

町たんけん 6

校区内一番の大通り、国道1号線を渡ります。交通の様子を見ることも大切な学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

町たんけん 5

菅南幼稚園です。ここを卒園した子どもたちは大喜びです。幼稚園の先生方も出迎えてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30