つながり(連帯感) もちまえ(個性) よろこび(成就感)
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
なかよし
校長室
案内
給食室
最新の更新
3年 理科
9月30日給食
3年 国語
体育館内照明LED化工事完了
9月27日給食
2年生 うごくおもちゃまつり2
2年生 うごくおもちゃまつり1
2年生 国語
9月26日給食
2年生 生活
9月25日給食
体育館内照明LED化工事
9月24日給食
6年生★体育科
6年生★歯と口の健康教室
過去の記事
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学校で見つけたよ1
つつじ・からすのえんどう・きゃべつ・かたばみ・いちごなど、春日出小学校で、たくさんの植物や昆虫を見つけることができました。
4月17日給食
豚肉のしょうが焼き、とうふのみそ汁、じゃこピーマンです。
春の生き物を観察しました
理科の授業で、それぞれが自分で決めた、1年間観察する生き物を観察しに行きました。
1人1台パソコンで写真を撮り、1年間の変化を比較できるようにしました。桜はすっかり花が散り、新芽がたくさん育ってきています。
これから1年間、生き物がどのように変化していくのか楽しみです!
4月16日給食
今日の献立は、まぐろのオーロラ煮、豚肉と野菜の煮もの、きゅうりの赤じそあえです。
6年生★国語科
6年生になって、初めての国語の授業の様子です!
「いのち」という詩を読み、視写をしました。
丁寧に書き写すことができましたね★
周りにかいた絵も素敵です。
ぜひ、学習参観の際にご覧ください!
63 / 67 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
アクセス統計
本日:
29 | 昨日:90
今年度:26637
総数:255317
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
いじめ・体罰相談窓口
こどものいじめ、児童虐待、体罰等に関するSOS
配布文書
配布文書一覧
非常変災時
非常変災時の措置について
お知らせ
学校安心ルール
学校生活のきまり
安全マップ(春日出小学校)
学校協議会
令和6年度 第1回学校協議会報告書
運営に関する計画
令和5年度 運営に関する計画(最終評価)
携帯サイト