★★令和7年度が始まりました。創立150周年の記念の年です。★★
TOP

遠足3・4年鶴見緑地6

お弁当を食べて、おやつも食べて、広い芝生広場でそれぞれ遊んでいます!いっぱい走って楽しいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけん

 2年生が1年生を案内して、学校たんけんをしました。各部屋の絵を描いて、「ここは◯◯室です。〜〜をするところです。」と優しく説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足3・4年鶴見緑地5

見学が終わり
「お腹すいた〜」
みんな楽しみのお弁当の時間です!いただきまーす!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日の給食

 今日の献立は、
鮭のごまみそ焼き、五目汁、えんどうの卵とじ、ごはん、牛乳 です。
画像1 画像1

遠足3・4年鶴見緑地4

咲くやこの花館の見学です。入館前に館内での約束や時間など、先生のお話をしっかり聞いていました。3年生と4年生でグループをつくって見学します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/30 こども宇宙プロジェクト写真撮影
10/1 カルビー出前授業56年 委員会活動
10/4 出前水道教室4年 前期通知表配付
PTA行事
10/5 PTA親子クッキング