東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

20日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、カレードリア・豚肉とキャベツのスープ・オレンジ・パンプキンパン・牛乳です。

 カレードリアは、米粉のカレールウの素を使用していて、こんがり焦げ目がついていておいしかったです。
 豚肉とキャベツのスープは、豚肉やキャベツ、にんじんなどの具材が入っていて、素材の味を感じられる優しい味付けのスープでした。
 オレンジは、果汁たっぷりで甘くておいしかったです。

<ドリア>
 ドリアは、「ライスグラタン」ともいい、ピラフにホワイトソースをかけて、オーブンで焼いた料理です。給食では、カレールウの素(米粉)やクリームなどを使ったカレードリアが登場します。

1年生のようす

1年1組の教室から楽しげな音がしてきました。子どもたちが、紙を思い思いに破り、その形を何かに見立てて色を塗っていく図工の学習でした。感じたり想像したりする過程を大切にしながら創作するのが今風ですね。
1年2組の教室では、ひらがな50音表を使って、文字を丁寧に視写していました。文字を丁寧に書く活動は、硬筆や毛筆の学習にもつながります。緊張感をもって取り組んでいる様子が伝わってきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生のようす

今日は5年生がC-netの先生と一緒に英語の学習を行っていました。さまざまなキャラクターが出す問題(教科の名前をネイティブ発音で聞き取るなど)に、子どもたちも身を乗り出して答えていました。
また、音楽の学習では、さまざまな楽器で合奏を楽しんでいました。合奏の曲は今年上半期No.1ヒットの“あの曲”です。(ヒントは3枚目の写真の中に‥)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 研究授業!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時限目、6年2組で国語の研究授業が行われました。
「風切るつばさ」の物語に出てくるクルルの気持ちの変化について、ノートに自分の意見を書いたり、友だちに自分の考えを伝えたりしました。
1学期の初めに比べて、友だちの意見を聞こうとする態度や、教科書の文章にこだわって真剣に読もうとする姿が見られ、これからの成長が楽しみになりました!


19日の献立

 今日の献立は、豚肉のごまみそ焼き・すまし汁・切干しだいこんのいため煮・ごはん・牛乳です。

 豚肉のごまみそ焼きは、ごまの風味がしっかりついていて、ごはんがよく進みました。
 すまし汁は、こんぶとけずりぶしのだしがよく効いていて、鶏肉やキャベツ、たけのこなどの具材が入っていておいしかったです。
 切干しだいこんのいため煮は、切干しだいこんに味がしっかり染みていておいしかったです。

<切干しだいこん>
 切干しだいこんは、細かく切っただいこんを干して作ります。干すことで、うま味だけでなく栄養価が増えます。生のだいこんと比べると、骨や歯を強くするカルシウムやおなかの調子を整える食物繊維がとても多くなります。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30