6月17日(月)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コッペパン・アプリコットジャム いかてんぷら フレッシュトマトのスープ煮 キャベツとコーンのサラダ 牛乳 今日の献立のいかてんぷらは、角切りのいかてんぷらを170度のなたね油で揚げています。衣はからりと揚がっていて、とてもおいしい一品でした。 フレッシュトマトのスープ煮は、トマト缶ではなく生のトマトを使用しています。鶏肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、むきえだまめ、マッシュルームが入ったチキンブイヨンを使用したスープです。さわやかな酸味が湿度が高くじめっとしたこの時期に、とてもおいしい一品でした。 6月14日(金)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごはん 豚肉の梅風味焼き 五目汁 のりのつくだ煮 牛乳 今日の献立の豚肉の梅風味焼きは、豚肉に梅肉を使った調味液で下味をつけ、ピーマンを混ぜ合わせ、焼物機で焼いています。梅肉がさっぱりとしたいい風味となり、とてもおいしい一品でした。 のりのつくだ煮は、かつおぶし、しいたけ、きざみのり、砂糖、料理酒、みりん、こいくちしょうゆ、だしを合わせて煮詰めています。甘辛い味付けで、ごはんにとてもよく合一品でした。 今週月曜日から今日まで、南津守小学校では『給食頑張り週間』でした。どのクラスもいつもよりも残食が少なく、頑張ってしっかりと食べることができていました! 17日月曜日は、頑張ったみなさんの結果発表が児童朝会で発表されます。 6月13日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おさつパン 鶏肉のガーリック焼き スープ さんどまめとコーンのサラダ 牛乳 今日の献立の鶏肉のガーリック焼きは、鶏肉にワイン、塩、こしょう、ガーリック、こいくちしょうゆ、オリーブ油で、下味をつけ、焼物機で焼いています。ガーリックの香りが食欲をそそる、とてもおいしい一品でした。 スープは、豚肉、じゃがいも、キャベツ、たまねぎ、にんじんが入ったスープです。チキンブイヨンを使っています。パンによく合う、優しい味わいのおいしい一品でした。 6月12日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 和風カレー丼 オクラのかつお梅風味 和なしの缶詰 牛乳 今日の献立の和風カレー丼は、だしこんぶとけずりぶしのだしの風味をきかせた和風のカレーをごはんにかけて食べます。豚肉、うすあげ、たまねぎ、にんじん、青ねぎ、しょうがが入っています。暑い時期にカレーの風味が食欲をそそり、とても食べやすくおいしい一品でした。 オクラのかつお梅風味は、オクラを焼物機で蒸し、かつおぶし、梅肉、砂糖、米酢、うすくちしょうゆを合わせた調味液をかけてあえています。梅とかつおぶしの風味がオクラによく合い、こちらもとてもおいしい一品でした。 6月11日(火)の給食![]() ![]() ごはん マーボーはるさめ チンゲンサイともやしの甘酢あえ まっ茶大豆 牛乳 今日の献立のマーボーはるさめは、牛ひき肉、豚ひき肉、はるさめ、たまねぎ、にんじん、にら、しょうが、しいたけが入っています。トウバンジャンで少し辛味をきかせた味付けにしています。ごはんによく合う一品です。 チンゲンサイともやしの甘酢あえは、焼物機で蒸したもやしとゆでたチンゲンサイを甘酢であえています。主菜のマーボーはるさめによく合う好対照な副菜の一品でした。 |
|