「虹のかなたに」(理想や夢に)「旅をつづければ」(チャレンジして努力を重ねれば)「きっとたどり着ける」---そんなポジティブな毎日を学校全体で目指したいです。

9/17 学校公開週間のご案内

 今日から4日間、西淀川区の学校選択制の検討期間に合わせ、淀中学校では「学校公開週間」を設けています。期間中の次の時間は、学校選択の検討をされている新中学校1年生の保護者の皆様に限らず、在校生の保護者の皆様もすべての授業を参観していただけます。
 ただし、日常の学校生活の様子をご覧いただくことが目的ですので、参観用に特に準備した授業をおこなうわけではありません。リアルな淀中学校の様子をご覧いただきたいと考えています。

17日(火) 午前:8:50〜12:20 午後:13:10〜14:50
18日(水) 午前:8:50〜12:40 午後:13:30〜14:20
19日(木) 午前:9:50〜12:20 午後:13:10〜14:50
20日(金) 午前:8:50〜12:20 午後:参観なし

 ご来校の際には新館2階の職員室までお声がけください。名簿にご記入いただき保護者用ネームカードをお渡しします。

備考:最終日の20日(金)15:00から新館図書室で、学校選択の検討をされている新中学校1年生の保護者の皆様対象の西淀川区学校選択制にかかる学校説明会をおこないます。ご参加いただける人数にもよりますが、できる限り個別相談の時間を確保したいと考えておりますので、学校選択の検討で悩まれている場合はご来校ください。

9/13 文化祭取り組み期間スタート

画像1 画像1
 文化祭取り組み期間がスタートしました。今日から10月4日(金)の文化祭当日に向けて3週間の取り組みです。毎日ではありませんが7時間目を設定して取り組み時間の確保を図ります。

 1年生はみんなで創り上げるモザイクアート。
 2年生はみんなで創り上げる合唱
 3年生はみんなで創り上げる学年劇 ---です。

 絵画であれ、歌であれ、演劇であれ、みんなで1つの作品を創り上げることは価値ある体験です。作品が仕上がった時の充実感・よろこびはきっと忘れられないものになるはずです。みんなせっかくの機会にしっかりとエネルギーを注ぎ工夫を重ねてくださいね。
 写真は代表して2年生1学級の合唱の練習風景です。まだきちんと隊列を整えておこなう段階ではないようですが、しっかりとした気持ちのこもった歌声が響いていましたよ。

9/12 道徳の公開授業 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は2年生で道徳の公開授業を行いました。職場体験にいった主人公が仕事の厳しさに戸惑いながらさまざまな大切な気づきを得るという読み物教材です。先生の発問によって、主人公の心の動きに寄り添いながら子どもたちはそれぞれ真剣に考えていました。
 現在、教科として進められている道徳の授業では「正解」というものはありません。古めかしい表現ですが「人の心の動きに思いをいたす」ことに重きをおいています。とても大切なことだと考えます。次の集会の機会に自分なりに子どもたちに話してみようかなと思いました。

9/11 お月見の話(写真は昨日の給食 行事献立です)

画像1 画像1
 昨日、給食の行事献立をアップできませんでしたので1日遅れにはなりますがご紹介します。昨日は「月見の行事献立」で、一口がんもと芋のみそ煮 牛肉と野菜の炒め物 みたらし団子 焼きのり ご飯 牛乳 の献立でした。

 まもなくお月見の日=「中秋の名月」です。今年は調べてみると9月17日(火)とのこと。まん丸な満月が大きく美しく秋の夜空に輝くはずです。のんびりと夜空を見上げ月夜を満喫してみたいです。
---ちなみに---
●中秋とは?---その名のとおり暦の上では秋の真ん中ということ。22日の秋分の日には夜(太陽が沈んでいる時間)と昼(太陽が出ている時間)の長さが同一になります。
●美しく見える月---満月=十五夜は新月から始まり15日目。そして同じ時間をかけて新月に戻っていくので、単純に考えると1か月に1度の満月があります。(1か月という名のとおり。)その中でも9月は、月の高度がちょうどよい中間の軌道になり乾燥した澄んだ空気にもなるので、もっとも大きく美しく月が見えるとのこと。

 もとは中国の風習だそうですが、この日にあわせてお月見団子を備えて「実りの秋」に感謝をささげる。昔からつづく素敵な風習です。

 中秋どころかまだ35度の猛暑日がつづきうんざりとする毎日ですが、秋を楽しみ感謝する、そんな気持ちのゆとりは忘れないようにしたい。子どもたちにもそうあってほしい。そんなことを考える今日この頃です。

9/10 「見守りデー」の日です。元気に登校しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はPTA役員・実行委員の皆さんのご協力を得ての「見守りデー」の日です。2学期に6回、登校時間に手分けしてポイントに立っていただき、子どもたちの安全な登校のために見守り・声かけをしていただきます。それに合わせ、教員も自転車で巡回に出かけました。
 正門付近では、毎日立ってくれている生徒会役員・風紀委員の子どもたちとともに、PTA役員・実行委員の皆さんもあいさつ・声かけをしてくださりました。

 毎日の安全・安心な登校。毎日の元気な登校。学校の基本です。そのような淀中学校であるための大切な取組だと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/30 特に予定なし
10/1 特に予定なし
10/2 特に予定なし
10/3 文化祭前日準備
10/4 文化祭
10/5 淀中ブロック英検
10/6 休日