4年生 英語授業 オーストラリアから先生がやってきた!!!子どもたちは、日本から遠く離れたオーストラリアの先生にびっくり・・!!ネイティブスピーカーが話す、本物の英語に接しながら、楽しいコミュニケーションを体感しました。 実は私(校長)は、日本からの「交換派遣教師」としてオーストラリアに派遣され、現地の小学校で「日本語の先生」をしていました。その時に、私を親身になって支えてくれた先生方が日本にやってきてくれたのです。 オーストラリアの先生方にとっても、初めて接する「浪速っ子。」交流を通して、4年生の子どもたちの明るさやフレンドリーな態度に、とても感動しておられました。 「オーストラリアのクリスマスは、真夏なんだよ!」「サンタさんは、サーフィンにのってやってくるんだよ!」「コアラやワラビーをだっこできるよ!」そんな話を聞きながら、素敵な交流の時間を過ごしました。 交流の最後に、4年生は、運動会で踊る「ダンス」を披露しました。4年生の生き生きした姿を見ながら、オーストラリアの先生方も拍手喝采・・・!!その後、みんなが握手をしてもらいました。とっても、心温まる交流でした。 これからも、いろいろな国の先生方を淀川小学校に招待して、子どもたちに国際交流の楽しさを味わってほしい。今、そう思っています。 3年生 運動会練習 頑張ってます!!9月中旬以後も暑い日が続き、運動場や体育館での練習は、子どもたちにとってまさに暑さとの戦いです。 でも、上手に休憩をとったり給水をとったりしながら、子どもたちは一生懸命に練習を続けています。 3年生も、リズムに乗って「カンカンダンス(中国のダンス)」や「パラダイス銀河」を踊っています。 3年生には、とてもダンスが好きでリズム感のいい子どもたちが多くて、とってもいい表情で練習に取り組んでいます。ちなみに、3年生担任の清水先生は、ダンスが抜群に上手です。 これから、3年生のどんなダンスが出来上がっていくのか、すごく楽しみです。 児童集会 「この写真の先生は誰でしょうか?」チームズを使ってオンラインに各教室を結び、先生方の小さい頃の写真を見せて、その写真は誰かを当てるクイズ大会です。 先生方の、可愛い子どもたちの写真が出てくるごとに、大きな歓声が起こりました。 「この写真は、○○先生や!!!」子どもたちの答えが、教室に響きます。でも、なかなか答えを当てることができません。 中には、見事に正解の児童がいて、びっくり。特に自分の担任の先生は、よくあてていました。 ところで、この3枚の写真は何先生かわかりますか?もし、3人ともわかったら、あなたはすご〜〜〜い人です。よかったら、お子さんんと一緒に考えてみてくださいね。 ちなみに、私の子どもの頃の写真は「白黒」でした。時代を感じて、ちょっぴり悲しかったです…(涙)私の写真は秘密です。 5・6年生 「夢授業 レッドハリケーンズ大阪」
今日は、ラグビーチーム「レッドハリケーンズ大阪」の方に来ていただき、5・6年生を対象に夢授業を行っていただきました。
まず始めは、講堂で話を聞きました。 選手の自己紹介やラグビーチームの紹介、ラグビーの魅力について話をしていただきました。 次の時間は運動場に出て、ラグビーボールを使った運動を行いました。 ラグビーボールを使った「ラグビーボール送り」「パスリレー」などを行いました。 その後は、ラグビー選手による実技披露です。 子どもたちは、迫力のある動きを夢中になってみていました。 暑い中でしたが、思い切り身体を動かし、ラグビーの楽しさを感じることのできた2時間でした。 レッドハリケーンズ大阪のみなさん、本日はどうもありがとうございました! 「教育実習生」が、3年生にやってきた!!!いったん大学を卒業したあと、どうしても小学校の先生になりたくて通信制大学で免許を取って、教師になろうとしているやる気のある先生です。 9月9日から、3年生1組(清水学級)を中心に、いろいろな授業を見ながら、1か月間教育実習を行っていきます。 今日(18日)、生まれて初めて子どもたちの前で授業を行いました。さなぎ先生の緊張した表情・・・。さなぎ先生の質問に、一生懸命に答える子どもたち…。 私(校長)も、ずっと昔に近く前に、奈良教育大学付属小学校で教育実習をした時のことが鮮やかによみがえってきました。 この1か月の実習を通して、子どもたちとのふれあいの中から、「教師」という仕事の魅力にたくさん出会ってほしい。そう思っています。 さなぎ先生、「この1か月で淀っ子たちが大好きな先生になれる」ように、一日一日を大切にしていってください。 |
|