☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

【献立紹介】10月1日(火)

画像1 画像1
本日の給食は

中華煮・大学いも・りんご・レーズンパン・牛乳です。

「さつまいも」は中南米が原産であると考えられています。
コロンブスによってヨーロッパへ伝えられ、スペインからルソン(フィリピン)を経て中国へ伝わったといわれています。
日本へは1600年頃、中国から琉球(現在の沖縄県)に伝わり、そして薩摩(現在の鹿児島県)へ伝わりました。薩摩一帯に普及したので「さつまいも」と呼ばれています。
現在では、鹿児島県や茨城県で全国の半分以上を作っています。
今日は、そのさつまいもを、大学いもにしていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全国学力状況調査

学校だより

全国体力・運動能力調査

弁天小安全マップ

いじめ防止基本方針

弁天小学校「学校安心ルール」

学習コンテンツ

学校協議会

オンライン学習

きまり

事務室