お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

学習の様子 4年

算数「筆算のしかたをくふうしよう」では0を消して計算すると便利な事が分かりました。
国語「ことわざ・古事成語を使おう」では意味や成り立ちについて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 3年

体育は運動場でトラックを使って走る練習をしました。コーナーを走る機会がなかったので腕をしっかりと振りながら走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年

算数「けいさんの しかたを かんがえよう」では、言葉やさくらんぼ図や式で表すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年

音楽「はくに のってリズムを うちましょう」ではカスタネットとタンバリンを使って2拍子のリズム打ちをしました。音が揃うと気持ち良いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年

国語「話し合って考えを深めよう」では話し合いの計画を立て、自分の立場を明確にしました。意見の良さやキーワードに気をつけて準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/1 記名の日
10/4 C−NET
10/7 たてわり班清掃
クラブ活動

学校評価

学校いじめ防止基本方針

配布文書

安心安全マップ

運営に関する計画

学校だより