学習の様子 4年
算数「筆算のしかたをくふうしよう」では0を消して計算すると便利な事が分かりました。
国語「ことわざ・古事成語を使おう」では意味や成り立ちについて学習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 3年
体育は運動場でトラックを使って走る練習をしました。コーナーを走る機会がなかったので腕をしっかりと振りながら走っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 1年
算数「けいさんの しかたを かんがえよう」では、言葉やさくらんぼ図や式で表すことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 2年
音楽「はくに のってリズムを うちましょう」ではカスタネットとタンバリンを使って2拍子のリズム打ちをしました。音が揃うと気持ち良いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 6年
国語「話し合って考えを深めよう」では話し合いの計画を立て、自分の立場を明確にしました。意見の良さやキーワードに気をつけて準備をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|