お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

学習の様子 4年

図工「心に残った場面」の水彩画に取り組んでいます。
国語「一つの花」では、大事な言葉に着目しながら題名の持つ意味について考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活の様子

ようやく暑さも和らぎ、20分休みに元気良く運動場で遊んでいます。
子どもたちの歓声が響いているのを嬉しく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年

国語は「一つの花」の漢字学習を進めています。画数が多くて正しく覚えるのが大変です。
社会「大阪府でおきた風水害」では身近な水防団の方の仕事について学習しました。防災への関心が高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 1年

国語「かんじねはなし」は漢字の成り立ちについて学習しています。
音読は声の大きさや速さに気を付けて読むことができるようになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年

算数「たし算とひき算のひっ算」の単元テストをしています。繰り上がり・繰り下がりに気を付けながらじっくり考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/1 記名の日
10/4 C−NET
10/7 たてわり班清掃
クラブ活動

学校評価

学校いじめ防止基本方針

配布文書

安心安全マップ

運営に関する計画

学校だより