6年生 着衣泳プールでは非常時を想定し、水着の上に服を着てプールに入ったり、泳いでみたりする活動を通して、いつもの感覚とは違うことを感じました。 また、ペットボトルなど、少し浮力のあるものを使いながら水に浮く体験をました。しっかり息を吸い込むことで浮きやすくなるというコツをつかむことができていました。また、岸から浮くもの(ペットボトル)を投げる時に、少し水を入れると投げやすくなるなどのコツも学びました。 今日学んだことを実際に使わないことが一番ですが、一生ものの知識として身についたと思います。 全学年のプールおさめの最後をかざる6年生は、今日が小学校生活最後の水泳の時間だったので、服を乾かしている間、大きな波をつくり、「東井高野ビックウェーブ」で大いに楽しみました。 命を守るために(4・6年)本日は、4年生が防災学習を行い、非常時に準備するものをタブレットPCの課題ノートをもとに、一人ひとりがしっかりと考えていました。(写真上2枚) また、6年生は「着衣泳」の事前指導として、水難事故からの身の守り方をしっかりと学んでいました。(写真下2枚) 児童朝会(9/9)まずは「いのちについて考える日」「いじめについて考える日」として、生きていることの大切さ、かけがえのなさ、そして誰しもより幸せに生きる権利を持っており、みんなでそれにむけてまい進していけるようにという校長先生からのお話がありました。一人一人が改めて考える機会になればと思います。 次に、子どもたちで結成した「朝の準備応援チーム」から、朝の準備がスムーズにできるよう応援メッセージを全校に届けました。 ホームページバナーが50周年記念バージョンになりました。バナーを飾るのは、創立50周年記念キャラクターの「ひがっC(シー)」です。 どうぞよろしくお願いします。 3年生のようす(9月6日)
今日の5・6時間目、3年生がプールに入りました。たっぷり2時間あったので、水慣れからバタ足、泳力測定までしっかりと活動できました。
今日が3年生のプール納めだったので、最後はお楽しみタイム… 見学の子も楽しみ、先生も「楽しんで」いるみたいですね(^^♪ 1・2年生も、今日がプール納めでした。 |