5年生 シャトルラン大会本日の児童朝会
本日、運動場にて児童朝会が行われました。
初めに校長先生から、2点話がありました。1点目は、休み時間や昼休みに昆虫や鳥などの生き物を探している児童の姿に関して、大阪は都会で生き物が少ないので、温かくなり生き物が多くなってきたこの季節に、少しでも多く触れあってくださいとメッセージがありました。2点目は、掃除を一生懸命している児童の姿に関して、掃除の始まりのチャイムが鳴るとすぐに掃除を始め、掃除の時間が終わるまでしっかりと自分の役割を果たしている児童の姿を紹介し、同じように掃除も頑張る姿を期待していると話がありました。 次に、生活指導の先生から、放課後の「防犯ブザー」の取り扱いに関して話がありました。防犯ブザーが必要でない時に音が鳴っていることがあるため、防犯ブザーは本当に必要な時のみ使用し、誤って音が鳴ってしまった場合にはすぐに止めるようにと呼びかけがありました。みなさんの安全を守る大切なものです。正しい使い方を心がけていきましょう。 最後に、6月の生活目標に関して話がありました。6月の生活目標は「トイレのスリッパをそろえよう!」です。トイレのスリッパが揃っていると、使う人がスムーズに使えてとても気持ちが良いです。次使う人のことを考えて、トイレの後はスリッパをそろえて出るように、今以上に心がける1ヶ月にしてください。 コロコロガーレ
5月31日(金)
4年生で図画工作科の時間に作ったコロコロガーレ。スタートからゴールまでのコースを自分で考えて作りました。 得点ゲームにしたり、当たり外れコースにしたり、中にはジェットコースターのようなコースを考える子もいました。 平面でコースを考えることはできても、立体に表現することは難しく、試行錯誤を重ねて、完成させることができました。 できあがった作品を友だち同士で交換し合って楽しんでいました。 家に持ち帰りましたら、ぜひ遊んでみてください。 31日の献立
今日の献立は、きびなごてんぷら・みそ汁・わかたけ煮・ごはん・牛乳です。
きびなごてんぷらは、甘酸っぱいたれがきびなごてんぷらによく絡んでいて、おいしかったです。骨ごと食べられるきびなごは、よく噛んで食べることができました。 みそ汁は、鶏肉やキャベツ、こまつななどの具材が入っていて、だしが効いておいしかったです。 わかたけ煮は、歯ごたえの良いたけのことわかめがよく煮られていて、おいしかったです。 <きびなご> きびなごは、体調が10センチメートルぐらいの小さな魚です。あたたかい海を好み、春から初夏にかけて、卵を産むために日本の海岸近くにやってきます。この時期のきびなごは脂がのっていておいしいです。 新しい取り組み始まる1 |