4年生 国語の学び合い![]() ![]() 4年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 1組(右画像)では ことわざカルタをつくって いました。 「笑う門に福来る」の 福ってどんなイラストがいいかなあと 聞き合っていました。 2組(左画像)では 先日1組で行っていた 依頼文の単元で 最後の1文がいるかいらないかを 議論していました。 2年生 総合の学び合い![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の教室で 総合の学び合いを 見ることができました。 総合の時間に DOMEMOという ボードゲームで 楽しんでいました。 自分の数字は見ることができず 相手の数字だけを見て 自分の持ち札を当てる という結構複雑なゲームですが 子どもたちは、戦略を練りながら 心理戦で盛り上がっていました。 全校児童集会![]() ![]() 集会委員会の メンバーさんが中心になって 全校児童集会が行われました。 〇・×クイズで 学校の階段数は 全部で100段である などの難問がでていました! 3年生 国語の学び合い![]() ![]() 3年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 ことわざ、慣用句の勉強で 「目が回る」もそうなんだ! という新しい発見に 子どもも驚いていました。 6年生 国語の学び合い![]() ![]() ![]() ![]() 6年生の教室で 国語の学び合いを 見ることができました。 熟語を使って短文を考える 課題に取り組んでいました。 まずは自分で考え、 グループで聞き合い、 そのあと黒板にそれを 書き綴っています。 「黒板は、子どもの発表の場」 が実践されている授業でありました。 |
|