2月14日(金)『学習参観』2限(1・2・3年生)、3限(4・5・6年生)になります。

令和6年度『卒業式』について

画像1 画像1
大阪市教育委員会より、

令和6年度『卒業式』の日程に関する連絡が参りましたので、

お伝えさせていただきます。


2025(令和7)年3月18日(火)

となります。


修学旅行(7)

おいしい昼食いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(6)

『タヌキ』は、縁起物です。
きっと、子ども達にたくさんの幸せを運んできてくれることでしょう(^-^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(5)

同じ型を使っていても『タヌキ』には、子ども一人一人の個性が出ています。

どんな表情にするのかな?
タヌキに何をつける(持たせる)のかな?

簡単そうに見えても、力のいれ加減や粘土の厚さなど工夫する点が多くあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(4)

信楽で陶芸体験です。
どんな『タヌキ』が誕生するのでしょうか…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/1 6年生卒業アルバム個人写真撮影
10/2 5年栄養指導 就学時健康診断(13:20下校)
10/3 6年クラフトパーク
10/4 全校遠足(弁当)
10/7 通知票配布 通知票授与式 芸術鑑賞前オリエンテーション

全国学力・学習状況調査

学校評価

がんばる先生

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他