着任式(入学式準備):4月3日  入学式:4月4日  始業式:4月8日  一泊移住:4月24日,25日 3年生万博:4月24日

南中元気アップ テスト前学習会(6月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の参加も増えて、活気があります。

授業の様子1-1(6月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目、1年1組は国語です。
今は、「空中ブランコ乗りのキキ」の学習しています。

授業の様子2-2(6月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目、2年2組は数学です。
連立方程式を使って問題を解く方法を学習しています。

授業の様子2-1(6月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目、2年1組は社会です。
日本の人口の特徴や問題について学習しています。
各班で考えた内容を代表の生徒が発表しています。

授業の様子1-2(6月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目、1年2組は理科です。
金属と非金属について学習しています。
学習した内容のプリント問題を班で協力して、解いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
予定
10/1 生徒会議会(前期最終)
10/3 選挙管理委員会(2)
10/4 英語検定(3年生受検)