本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立文の里中学校にあります。 すべての画像、資料などのデータの無断転載・無断使用を禁止します。

9月2日 登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○おはようございます。快晴です。台風10号は昨日の午後に熱帯低気圧に変わったそうです。しかしまだ大雨の影響が残っていて、各地に被害をもたらしています。
また台風はやってきます。備蓄など、今のうちにやっておきましょう。何事も準備が肝要です。
○明日のチャレンジテストや課題テストに向けてしっかりと準備をしましょう。

9月ほけんだより

9月9日は救急の日です。
救急に関する知識の再確認をしましょう。
また、体育大会に向けてけがの無いように日々気をつけましょう。

9月ほけんだより

お別れ茶会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○茶道部顧問の友成先生とのお別れ茶会が開かれました。
○3年生が考えたお別れのメッセージを2年生が読み上げ、先生への感謝の気持ちを伝えました。
○友成先生には新しい学校でも健康に気をつけてがんばってください。

三年生:性教育講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
助産師の方を招いて性教育講座を行いました。
座学だけではなく実験もあり大変勉強になりました。
なお講演料はPTA会費より支出しております。

パラリンピック開幕

画像1 画像1
○パラリンピックが開幕しました。オリンピックも素晴らしいのですが、パラリンピックも感動します。私たち
では到底想像も出来ないような壁を乗り越えた人たちの勝負、見ているこちらも熱くなります。
○このシンボルマークの意味は昨日の始業式でお話しました。
○パラリンピックにも注目してみましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/2 体育大会予行(1〜4限)+学活(5限)
10/3 45分×4限授業+体育大会準備(午後)
10/4 体育大会(雨天時:火の時間割)
10/7 認証式 各種委員会

学校協議会

運営に関する計画

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ対策基本方針

事務室より

お知らせ