ようこそ、神津小学校ホームページへ。2学期が始まりました。がんばれ、神津っ子!

10月2日の給食

画像1 画像1
  ★★★今日の献立★★★

 豚肉のねぎじょうゆ焼き、ふきよせ煮
 きゅうりの赤じそあえ、ごはん、牛乳

 「 ふきよせ煮 」

 「ふきよせ(ふき寄せ)」は、秋から冬の初めにかけて使われる料理の名前です。
 風にふき寄せられた落ち葉を思わせるように、秋の味覚を盛り合わせた煮物のことを「ふきよせ煮」といいます。

 ◎今日の給食では、さといも、れんこん、しめじを使っています。

図工 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ぺったんコロコロの学習をしました。ヨーグルトカップやペットボトルキャップなどの材料をえのぐにつけて、写してできる形や色を楽しみました。一枚の模造紙を班のみんなで協力して作り上げました!

体育 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の時間にリレーあそびをしました。スタートからゴールに向かって、走ったりスキップしたりしました。ゴールの時には、次に待ってる友だちに手と手をタッチしてからスタートし、バトンをまわしていきました。上手にタッチしながらリレーあそびを楽しむことができました!

10月1日の給食

画像1 画像1
  ★★★今日の献立★★★

 中華煮、大学いも、りんご
 黒糖パン、牛乳

 『 さつまいも 』
 
 1600年ごろ、中国から琉球(今の沖縄県)を通って薩摩(今の鹿児島県)へ伝わりました。薩摩で多く作られたため、「さつまいも」とよばれています。
 現在では、鹿児島県や茨城県で多く作られています。

 →今日は、「大学いも」で、使っています。

PTA社会見学

10月1日(火)、
 本日、成人人権教育委員会による「PTA社会見学」が実施されました。
 目的地は神戸方面。まずは六甲アイランドにある「カネテツてっちゃん工房」でちくわ作り体験をおこないました。タラのすり身を竹の棒に巻きつけて焼いていきます。少しコツがいりますが、参加したみなさん、がんばって上手く作っていました。
 その後は神戸で昼食。南京町中華街などを散策しました。また、往復のバスの中でも楽しそうな参加者の声が聞こえてくるなど、秋晴れの中、素敵な時間になったようでした。
 企画運営をしていただいたPTA成人人権委員の皆様、参加してくださった会員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校時表

学校だより

校長室だより

学校運営に関する計画

学校協議会

その他

安全マップ

学校教育アンケート結果