今日の給食
・牛肉の香味焼き ・トマトのスープスパゲッティ ・キャベツのサワーソテー ・レーズンパン ・牛乳 です。
給食たんけん牛肉に、オールスパイスや粗びきこしょう、ウスターソース、オリーブ油などで下味をつけて、ピーマンを混ぜ合わせて焼き物機で焼いています。 オールスパイスは、肉のくさみを消したり、風味をよくするために使います。いろいろな香辛料を合わせたような香りなので、オールスパイスという名前がつきました。 今日の給食
・豚肉のねぎじょうゆ焼き ・ふきよせ煮 ・きゅうりの赤じそあえ ・ごはん ・牛乳 です。
給食たんけん「ふきよせ」は、秋から冬の初めにかけて使われる料理の名前です。風に吹き寄せられた落ち葉を思わせるように、秋の味覚を盛り合わせた煮もののことを「ふきよせ煮」といいます。 今日の給食では、さといも、れんこん、しめじを使っています。れんこんは、徳島県産の大きいものが届きました。 6年研究授業・研究討議会
本校は、「『わかる』から『できた』と実感できる楽しい授業づくり」を研究主題として教職員が研究を進めています。今日は、6年生の社会科「戦国の世から天下統一へ」の研究授業を実施しました。織田信長と豊臣秀吉の天下統一に向けた働きによって、戦国の世が統一されていったことを調べ、考えました。
研究討議会では、教職員が4つのグループに別れ話し合いました。その内容を互いに発表し、自分たちの考えを深めていきました。疑問点などについては、講師の先生より指導助言がありました。 今回も大学からの庭山和貴先生、岡田和子先生にポジティブ行動支援を活かした学級づくりと授業づくりについてお話がありました。社会科の学習指導については、元小学校教育研究会社会科部長の豊田雅弘先生から講話がありました。 |
|