2年1組 国語
9月11日(水)2時間目、2年1組は国語で「ニャーゴ」を学習していました。子ねずみたちやねこがしたこと言ったこと、様子をノートに書いていました。
![]() ![]() 2年1組 算数
9月10日(火)1時間目、2年1組は算数で三角形と四角形はどんな形なのかを考えていました。
![]() ![]() 3年 体育
9月9日(月)3時間目、3年は体育でトラック半周のタイムを測っていました。運動会のチーム分けに使うのでしょうか。
![]() ![]() 6年1組 社会科
9月9日(月)3時間目、6年1組は社会科でテストを返してもらって間違いをなおしていました。「鎌倉時代」は難しかったと言っている子どもがいました。
![]() ![]() 1年2組 算数
9月9日(月)3時間目、1年2組は算数で10といくつを式に表そうとしていました。
![]() ![]() |