2年2組 算数
9月3日(火)2時間目、2年2組は算数でかさの計算のしかたを考えていました。
![]() ![]() 5年1組 算数
9月3日(火)2時間目、5年1組は算数で公倍数の問題を計算ドリルで解いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年2組 外国語科
9月3日(火)2時間目、6年2組は外国語科でWhat did you do in summer?と一人の子が聞いて、もう一人の子が答えていました。日直の札を使って尋ねる人と答える人を決めていました。
![]() ![]() 3年2組 算数
9月3日(火)2時間目、3年2組は算数で、数の線の読み方を考えていました。
![]() ![]() 3年1組 算数
9月3日(火)2時間目、3年1組は算数で数直線の読み方を考えていました。
![]() ![]() |