3学期の始業式は1月9日木曜日です。4時間授業で、給食を食べて、13時10分から20分の間に下校します。10日金曜日は5時間授業です。

信楽で

画像1 画像1 画像2 画像2
信楽に到着!挨拶と学級写真のあと、陶芸体験開始です。作り方の説明をしっかり聞いてから始めます。

草津パーキングエリア

画像1 画像1
草津パーキングで休憩
順調に進み、予定より少しはやく信楽につきそうです

7:00修学旅行出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
朝早い出発ですが、元気に「行ってきます」とお見送りのお家の方々に挨拶し、バスで出発しました。
名阪国道の工事渋滞のため、ルート変更し、草津パーキングエリアでトイレ休憩にします

修学旅行 1日目

5月30日(木)
晴天の中、出発式を行いました。いよいよ出発です。
画像1 画像1

2年 算数科の授業

画像1 画像1
算数科「たすのかなひくのかな」の学習です
先生が説明するときだけでなく、子どもたちが友達に説明するときにもICT聞きを活用して分かりやすく伝える工夫をしています
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/3 委員会、代表委員会
10/5 体験教室
10/6 一般ソフトバレーボール大会
10/8 放課後講堂使用不可、研究授業5年