3月3日(月)国際クラブ修了式、ハウディ日本語教室 10日(月)3年生を送る会、修学旅行前健診 11日(火)学校協議会 14日(金)卒業式 17日(月)~19日(水)希望制懇談 21日(金)修了式
カテゴリ
TOP
お知らせ
事務室
最新の更新
10月2日(火)今日の給食
10月1日(火)元気アップ学習会 2日目
10月1日(火)元気アップ学習会 1日目
お知らせ(10月1日)
9月30日(月)今日の給食
9月30日(月)生徒集会
ラグビー部(9月28日)
9月27日(金)3年生英検
9月27日(金)今日の給食
9月27日(金)3年生学年集会
生徒会(9月26日)
9月26日(木)今日の給食
9月25日(水)1年理科
9月25日(水)次世代の職業体験プログラム
9月25日(水)今日の給食
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9月19日(木)2年生学年集会
2年生の学年集会を行いました。
〈大森先生より〉
文化祭の劇の配役が決まりました。これまでの学校行事を経て学年として仲良くなっています。しかし、仲の良いグループだけで過ごすことが多く、閉鎖的な空間が生まれていると感じます。劇は、舞台に立つ人、ナレーション、音響照明、道具など、さまざまな人が役割を果たして1つのものを作るものです。小さなグループではなく、色々な人と関わりながら自分を大きく成長させる機会にして欲しいと思います。
〈学年代表 田中さんより〉
もうすぐ中間テストが始まります。計画通りに勉強を進め、良い点数をとれるようにしましょう。また、文化祭の練習も本格的に始まっていきます。全員で真剣に取り組み、いいものを作っていきましょう。
(担当:岩田)
9月18日(水)研究授業週間
3年生のクラスで研究授業をしています。
このあと研究討議を行います。
(担当:柏木)
9月18日(水)今日の給食
今日の給食です。
・ごはん
・さけのつけ焼き
・五目汁
・高野どうふのいり煮、牛乳 です。
「さけ」
さけは、たんぱく質を多く含む1群の食品です。
ほかにも、ビタミンB1、B2やビタミンDが多く含まれています。
9月18日(水) 3年生SPカード
本日、3年生はヒューマンキャンパスのぞみ高等学校の川島先生を講師に迎え、SPトランプカードの授業を受けました。
SPとは、サブ・パーソナリティの略で、個人の潜在的な性格を表します。生徒たちは、さまざまな性格が書かれた52枚のカードのうち、10枚を選びます。その選んだカードで自分の性格の傾向を知り、効果的な努力の仕方、スランプに陥ったときの対処法を学びました。
ヒューマンキャンパスのぞみ高等学校の皆さま、そして川島先生、本日はありがとうございました。
(担当:福谷)
9月18日(水)研究授業週間
今週は研究授業週間です。
1時間目は3年生の英語の授業で研究授業です。
午後からは、社会、体育、数学の研究授業を行います。
(教頭より)
6 / 93 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
75 | 昨日:114
今年度:827
総数:506156
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校関係
10/3
中間テスト
10/4
中間テスト
10/7
6限:国際クラブ
10/8
生徒評議会
生徒専門委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
東生野中学校夜間学級
東生野中学校夜間学級
やかんがっきゅう にゅうがくせつめいかい
校区小学校
小路小学校
東中川小学校
大阪市教育委員会等
『大阪市いじめ対策基本方針~子どもの尊厳を守るために~』本文
大阪市教育委員会
配布文書
配布文書一覧
校長室だより
新・東の風(10月号)
新・東の風(9月号)
新・東の風(8月号)
新・東の風(7月号)
新・東の風(6月号)
新・東の風(5月号)
学校行事関係
第1回「大阪市タイピング選手権大会」チラシ(中学校)
大阪関西万博夏パス
2024太陽生命カップ
学校元気アップ通信
元気アップ通信R6年度6月7月号
2年 学年だより
LUCKY SEVEN9月号
LUCKY SEVEN7月号
2年学年種目(借り物競争)図 通信用
LUCKY SEVEN5月号2
LUCKYSEVEN4月号
進路だより
被災高校生まなべる基金
学校評価関係
令和6第1回様式4(実施報告書)
学校基本方針
学校安心ルール
学校いじめ防止基本方針
校区内地域
塾代助成案内
警戒レベルの導入に関するチラシ(裏面)
警戒レベルの導入に関するチラシ(表面)
食育つうしん
予定献立R6年11月
予定献立R6年10月
予定献立R6年9月
予定献立R6年8月
予定献立R6年7月
予定献立R6年6月
予定献立R6年5月
予定献立R6年4月
中学校のあゆみ
令和6年度中学校のあゆみ1
携帯サイト