子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

淀っ子パラダイス その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 淀っ子パラダイスでは、いろいろなお店が登場しました。

 (写真上)5年生による「カラフルバルーン」風船で、みんなで輪になって遊びます。

 (写真中)4年生による「かつおのたたき」モグラたたきのカツオ版です。

 (写真下)6年生による「スーパーボーリング」ボールを転がしてペットボトルを倒します。

 異学年で声をかけあって、楽しそうに活動している子どもたち…。

 6年生の優しいリーダーシップが、各所各所で目立っていました。初めて淀っ子パラダイスを経験する1年生も、本当に楽しそうでした。

淀っ子パラダイス その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 淀川小学校伝統の「淀っ子パラダイス」

 1年生から6年生で活動班を作って、各教室のお店を回って楽しんでいました。

 (写真上)3年生による「The ビンゴ」です。みんなでビンゴを楽しみました。

 (写真中)2年生による「ピンポン玉とばし」です。ピンポン玉をターゲットに入れるゲームです。

 (写真下)5年生による「やぎさん ゆうびん」です。みんなで伝言ゲームを楽しみます。


 どのお店もそれぞれに工夫して、楽しい企画を考えていました。どの教室を回っても、子どもたちの笑顔が、あちこちであふれていました。

 そんな淀っ子パラダイスを見ながら、ふと「この素晴らしい企画は、いったいいつ誰がこの小学校で始めたんだろうか?」と思いました。

 子どもたちが、心から笑顔になれる教室。子どもたちが、自分たちのアイデアを伸び伸びと発揮できる企画。1年生から6年生の温かいふれあい。本当に素敵な学校行事だと思います。

 コロナ以後、こうした学校行事が、次々に無くなっています。

 でも、子どもたちの笑顔を見ながら、「こうした学校行事こそ残していかないといけない。」心からそう思いました。

 (校長より)
 

4年生 理科「地面を流れる水のゆくえ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が、理科の学習で「地面を流れる水のゆくえ」を学習しています。

 低い方の地面に向かって流れていく水が、どうなっていくのかを実験を通して調べていく授業です。

 4年生理科担当の橋詰先生が、「じゃり」「運動場の土」「砂場の土」の3つの土を準備していました。

 それぞれ、水のしみこみ方がどう違うのかを、目の前の実験を通して考えるのです。

 知的な好奇心に満ちた4年生の子どもたちの顔が、とても素敵でした。よく準備された授業の中では、子どもたちの目の輝きが違います。

 主体的に考える理科の授業を通して、理科の楽しさをいろいろ味わってほしいと思います。

6年生 淀川中学校との交流スタート 淀中訪問 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 淀川中学校を訪問して、「授業見学」を行った6年生。

 淀中の校長先生や先生方が、自ら授業見学の案内をしてくださり、中1から中3までの全ての授業を見せていただきました。

 みんなが集中して学ぶ淀中の学習の雰囲気から、子どもたちなりにいろいろなことを学んでいたようです。

 淀小に戻ってきた後、6年生と担任での集会が早速行われていました。

 「来年の3月には、胸を張って淀小を卒業できる6年生になって,中学校に行こう!」そんな話し合いが行われました。

 「がんばれ6年生。胸を張って卒業できる6年生を目指して…!」

 「先生たちは、自分やクラスの成長に向かって努力するみんなを、心から応援したい。」そう思っています。
 

6年生 淀川中学校との交流スタート「淀中訪問」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年から,淀川小学校と淀川中学校での交流を行っていきたいと思っています。

 その第1弾として,6年生が淀川中学校を訪問して、「授業見学」を行いました。

 淀川中学校が、6年生の子どもたちの授業見学を、快く引き受けてくださったのです。わざわざ、淀中の校長先生が玄関まで出迎えに来てくださいました。

 子どもたちは、初めて行く淀川中学校に興味津々でした。中学生の引き締まった授業の雰囲気を見ながら、中学校で学ぶことの意味を考えているようでした。

 

 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/3 運動会全体練習2
10/4 運動会前日準備4〜6年 5・6時間目
運動会前日準備 1〜3年は4時間授業で給食後に下校
10/6 運動会
10/7 代休
10/8 運動会予備日
10/9 B校時
委員会活動6時間目
教職員定時退勤日
地域行事
10/5 いきいき活動休止日