飯ごう炊さん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 活動班ごとに役割分担を決め、カレーライス作りを進めました。 お米をとぎ、飯盒で炊く役割を担う人、野菜を切り、カレールゥを作る人、かまどの火加減を調節する人…。それぞれの役割がしっかりと責任を果たすことで、美味しいカレーライスができあがりました! 魚つかみ その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そんな感想が、あちこちから聴こえています。 魚つかみ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スタッフの方から説明を聞いてから、皆で川に入り、魚をつかみ取りました。 一人ひとり写真を撮ってもらい、その場で焼いていただきました。 魚をつかんだり触ったりすることに抵抗感のある子どももいましたが、最終的には美味しく食することができました。 「いただきます」の言葉の重みをあらためて感じることができる活動になりました。 景色を楽しみながら宿舎へ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 高丸山頂上の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 記念写真も撮りました。 |
|