本日の学習(9月19日・木曜日)
3年生はローマ字の学習です。ローマ字はアルファベットで日本語を表記するのですが、大文字と小文字があります。4本のラインを意識しながら、大文字、小文字でひらがなを綴る練習をしました。
6年生は国語で「永遠のごみ」プラスチックという説明文を学習しています。今日は資料を読みながら、大量に海に流されるごみの問題を改善するためにできることを、文章に書いていきました。 4年生 社会見学 柴島浄水場(9月19日・木曜日)
4年生は社会見学で柴島浄水場へ来ました。柴島浄水場では琵琶湖から淀川に流れてきた水を、オゾンや硫酸バンド等を使ってきれいにして各家庭の水道に配水しています。実際に水をきれいにする工程を実演していただいたり、施設を見学したりしながら、わたしたちのくらしと水について学習を深めることができました。
本日の給食(9月19日・木曜日)イタリアンスパゲッティ、グリーンアスパラガスとコーンのサラダ、カレーフィッシュ、ミニコッペパン、牛乳 新登場の「カレーフィッシュ」は、国産のかたくちいわしを児童生徒に人気のカレー味にしたものです。 いわしには、骨や歯をじょうぶにするカルシウムが多く含まれています。また、歯ごたえもあるため、かむ力を強くすることもできます。 本日の学習(9月19日・木曜日)
1年生は算数で「かずとしき」という単元の学習です。10より大きい数のひき算の仕方をブロックを使って考えました。子どもたちはブロックのほかにさくらんぼ計算も使って自分の考えを説明することができました。
2年生は道徳の時間です。「みんな聞いて」というお話から、カラスアゲハの話がしたいゆめちゃんの話を聞いてくれたかなえちゃんの姿から、人の話を聞くときにどんなことを心がければよいか、学級で交流しました。 5年生は理科の学習です。「花から実へ」という学習単元のまとめに取り組みました。学習プリントを使って、どのように花から実へと植物がどのように生長していくのか、その過程を復習しました。 学習参観(9月18日・水曜日)
本日の5時間目は学習参観です。お家の人が見に来てくれているので、子どもたちは大はりきりです。
1年生は図工のぱくぱくぱっくん、2年生は生活のおもちゃをお家の人と一緒に制作しました。 3年生は社会科の学習で、スーパーマーケットを見学してまとめたことを発表しました。 4年生は算数の学習で、何倍かを求める計算をテープ図を使って考えました。 5年1組と6年1組は総合的な学習の時間で総合的読解力を試す課題に取り組みました。 6年2組は理科の学習で、水溶液の仲間分けをしました。 |