【2年生 図書館見学1】
図書館へ向けて出発しました。
エントランスに集まって、見学開始です。 【6年生 社会】
学習者端末を使って、歴史の復習をしていました。クイズ番組のような形で問題に取り組んでいたので、とても楽しそうに復習ができていました。
【1年生 漢字学習】
「白」と「出」の練習をしていました。
その漢字を使った言葉をたくさん考え、出していました。意見を言うときの子どもの表情がいきいきとしていました。 練習にも丁寧に取り組んでいました。 【2年生 算数】
教育実習生が授業をしました。かけ算の求め方を考える学習です。1皿に3このどら焼きが5皿分。子どもたちはおはじきを使ったり、図を書いたりして答えを求めていました。
経験がない中での授業は、教材研究をしても予想外の反応が返ってくるので学ぶことも多いです。大いに学んでください。 【6年生理科 水よう液の性質】
「炭酸水には何がとけているか」水溶液には個体だけでなく、気体がとけているものもあります。炭酸水に何がとけているかを石灰水を使って確かめると、白く濁ることから、二酸化炭素がとけていることが分かります。
反対に水が半分ほど入ったペットボトルに二酸化炭素を注入し、栓をして振るとべこっとへこみました。二酸化炭素がとけて体積が変化して起こる現象です。不思議な変化に子どもたちの学びも深まりました。 |
|