10月2日(水)の給食![]() ![]() ・ふきよせ煮 ・きゅうりの赤じそあえ ・ごはん ・牛乳 ふきよせ煮のふきよせとは、漢字で吹き寄せと書きます。色とりどりの紅葉の落ち葉が風にふかれて、一か所に集まる様子をあらわす言葉です。秋の味覚を盛り合わせた煮物のことを「ふきよせ煮」といいます。本日のふきよせ煮は、さといも、れんこん、しめじを使用しています。 問題 れんこんの花は、どれでしょうか? 1 あさがお 2 すみれ 3 はす 正解は… 3 はすでした!!漢字では、蓮根と書きます。蓮(はす)の花が咲き終わった後、泥の下にある地下茎(ちかけい)がれんこんです! 5年生 家庭科![]() ![]() 5年生![]() ![]() 4年運動会練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 国語![]() ![]() |
|