9月2日(月)の給食![]() ![]() ・切り干しだいこんのナムル ・とうふのスープ ・ごはん ・牛乳 でした! 本日は韓国朝鮮の献立、ヤンニョムチキンです!鶏肉はしょうが汁、にんにく、料理酒で下味をつけます。鶏肉のつけ汁をきり、でん粉をまぶし、熱したなたね油であげます。みりん、こいくちしょうゆ、ケチャップ、コチジャン、湯を合わせて煮立て、配缶時に鶏肉にからませます。こども達も先生も大喜びでした!詳しい分量は→毎月配布している給食献立表(大阪市HPにものせてます→大阪市 学校給食→小学校家庭配布用献立表で検索) 問題 ヤンニョムとはどういう意味でしょうか? 1 鶏肉 2 調味料 3 唐辛子 正解は… 2 調味料でした!コチジャンやしょうゆ、ごま油を混ぜ合わせた調味料のことです! 5年 理科![]() ![]() 2年 発育2測定![]() ![]() ![]() ![]() 保健の足立先生の体温クイズに答えたり、正しい体温の測り方のお話をしっかり聞いたりしました。 3年 図工![]() ![]() ![]() ![]() 釘打ち部品を付ける場所を考えながらオリジナルの絵を考え描いています。 3年 社会![]() ![]() ![]() ![]() 大量のパンの生地が機械に流れ込む映像を観ると「これがパンになるんや!」とワクワクした様子でした♪ |
|