10月3日(木)鶏肉のゆず塩焼き ソーキ汁 ツナ大豆そぼろ ご飯 牛乳 『沖縄の食文化』 沖縄の伝統的な料理は、「琉球料理」とよばれています。豚肉、海そう、とうふ、野菜など、沖縄ならではの食べ物を多く使っており、栄養バランスもよいです。 今日の給食は、沖縄料理のソーキ汁です。 10月2日(水)牛肉の香味焼き トマトスープスパゲッティ キャベツのサワーソテー パンプキンパン 牛乳 『オールスパイス』 オールスパイスは、肉のくさみを消したり、風味をよくしたりするために使います。 いろいろな香辛料を合わせたような香りなので、オールスパイスという名前が付きました。 今日の給食では、牛肉の香味焼きに使っています。 10月1日(火)豚肉のねぎじょうゆ焼き ふきよせ煮 きゅうりの赤じそあえ ご飯 牛乳 『ふきよせ煮』 「ふきよせ(ふき寄せ)」は、秋から冬の初めにかけて使われる料理の名前です。 風にふき寄せられた落ち葉を思わせるように、秋の味覚を盛り合わせた煮物のことを「ふきよせ煮」といいます。 今日の給食では、さといも、れんこん、しめじを使っています。 2年生 栄養教育推進事業 「3つの色のおくりもの」本日も常盤小学校の栄養教諭に来ていただき、三つの色の食べ物のはたらき方を教えてもらいました。 食べ物は、はたらきによって三色食品群に分類できることを、ワークシートの色ぬりを通して知りました。 黄:エネルギーになる 赤:体をつくる 緑:体の調子をととのえる それぞれに栄養があることを理解し、食品をバランスよく食べることを学びました。 さて問題、ビタミンCが豊富にふくまれる「さつまいも」は三つの食品群では、どこの仲間に入るでしょうか? 検索:さつまいも で調べてみください。 9月30日(月)鶏肉のてり焼き かぼちゃのみそ汁 なすのそぼろいため ご飯 牛乳 『好ききらいなく食べよう』 食品には、いろいろな栄養素が含まれています。 しかし、一つの食品だけで、必要な栄養素の全てをとれるものはありません。 好ききらいせず、栄養バランスのよい食事をすることが大切です。 |