4年生 学習参観
1組は理科 とじこめた空気や水の学習をしました。
2組は国語科 ことわざの意味を調べて短い文章をつくる学習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 学習参観
1組は社会科 日本の食料自給率や外国からの輸入について学習しました。
2組は国語科 熟語の構成と意味について学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 9/20
【今日の給食】
・他人丼 ・ささみと野菜のいためもの ・オクラの甘酢あえ ・牛乳 オクラやネギは青々としていて新鮮です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6-2 理科「水溶液の性質」
リトマス試験紙を使って、様々な水溶液の液性を調べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 9/19
【今日の給食】
・あげギョーザ ・鶏肉ととうがんの中華煮 ・なし(豊水) ・黒糖パン ・牛乳 梨は石川県加賀産です。あっさりと甘く、みずみずしいのが特徴です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|