2年生、社会の授業
2年生の社会の授業の様子です。今日は先週の内容に引き続き関東地方の地理の学習です。関東の自然環境について先生から話がありました。関東平野や房総半島について話がありました。
はじめまして にほんご(7月8日(月))
大阪市に住んでいる人や大阪市で働いている人で初めて日本語を勉強する人のための教室が開かれます。
おおさかしに すんでいるひと や おおさかしで はたらいているひと で はじめてにほんごを べんきょうするひと のための きょうしつが あります。 Classes will be held for people who live or work in Osaka and are studying Japanese for the first time. 7月18日(木)までにQRコードから申し込んでください。 7がつ18にち(もくようび) までに QRこーど から もうしこんで ください。 Please apply using the QR code by Thursday, July 18th. ホームページ内の右下「配布文書」内に申込用紙があります。 ホームページのなかの みぎしたに 「配布文書」のなかに もうしこみようしが あります。 There is an application form in the "Distributed Documents" section at the bottom right of the homepage. 新東三国地域「社会を明るくする運動」(7月6日(土))
19時より新東三国小学校 講堂にて「新東三国地域 社会を明るくする運動」が行われました。第1部では「鉄拳パラパラ動画」の視聴をしました。お笑い芸人・イラストレーターの鉄拳さんが「社会を明るくする運動」のために作った動画です。一人の男の子が非行に走り、保護司と出会って更生する内容です。
第2部では、本校の学校長から「教員生活をふりかえって」の題での講演がありました。教員生活での先輩教員との出会い、そして先輩教員から学んだことを今までの教員生活で活かしてきたことの内容でした。教員時代に経験した「アレ」についての話もありました。 お忙しい中、たくさんの方に来ていただきました。ありがとうございました。 東三国地域「社会を明るくする運動」(7月5日(金))
19時より東三国センターにて「東三国地域 社会を明るくする運動」が行われました。前半では「心の家路」というビデオの視聴をしました。「更生保護」に関して、過去に犯罪を犯した方が立ち直っていく様子を「協力雇用主」の観点からの内容でした。最近、大きな事件で「保護司」という活動がクローズアップされました。「保護司」がどんな活動か、知ることができました。
後半では、本校の学校長から「教員生活をふりかえって」の題での講演がありました。教員生活での先輩教員との出会い、そしてそこから学んだことを今までの教員生活で活かしてきたことの内容でした。人の縁がどれだけ大切なものか、改めて知ることができました。 お忙しい中、たくさんの方に来ていただきました。ありがとうございました。 2年生、社会の授業(7月5日(金))
2年生の社会の授業の様子です。地理の学習をしています。今日は関東地方について学んでいます。関東地方は何個県が存在しますかとの先生の質問。近畿地方ならすぐ出てくるでしょうが、関東地方、すぐわかりましたか?
|
|