いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

2年生 大清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目は、みんなで大清掃をしました。

机やいす、大型提示装置なども出して、掃き掃除や拭き掃除をしました。
みんな精いっぱい掃除を頑張りました。

1学期間お世話になった教室が、ピカピカになりました。

給食の様子(9年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月17日(水)
本日の献立は、ごはん、豚肉とじゃがいもの煮もの、ひじき豆、ささみと野菜のごまみそ焼き、牛乳です。
9年生の子どもたちは、どのメニューもおいしそうに食べていました。

【食事にふさわしい環境を整えよう】
教室を食事にふさわしい環境に整えるには、工夫が必要です。教室内の喚起やごみ拾い、学習に使用した備品の整理などをしておくと、明るく清潔な食事の場を作るだけでなく、給食の運搬や配線も安全に行うことができます。
みんなで協力して、ゆっくり味わって食べられる環境を整えましょう。

8年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目は国語の授業で、創作短歌について学習しました。

短歌は5・7・5・7・7の31音で情景や感動が伝わる和歌の形式です。

授業では、最近の出来事の中で「楽しかったこと」、「うれしかったこと」、「面白かったこと」、「発見したこと」など、各自が自分なりのテーマを決めて短い文章を考え、その文章から短歌に使いたい語句を取り出しました。

子どもたちは、日々の生活を振り返りながらテーマや文章を作成していました。

ここで作成したものを夏休みに校正し、短歌に直していきます。
作成した短歌はどんぐり祭に展示します。

3・4年生 プール水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目はプール水泳の時間でした。

6月18日に見たときから、だいぶ泳げるようになっていました。
今日は、けのびからバタ足もしました。

プール水泳中も休憩と水分補給、プールサイドに水をかけて冷やすなど、熱中症対策を行いました。

給食の様子(8年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月16日(火)
本日の献立は、コッペパン、ブルーベリージャム、かぼちゃのミートグラタン、鶏肉と野菜のスープ、冷凍みかん、牛乳です。
8年生の子どもたちは、どのメニューもおいしそうに食べていました。特に、かぼちゃのミートグラタンが人気でした。

かぼちゃは、西洋かぼちゃ、日本かぼちゃ、ペポかぼちゃの3種類に分けられます。冬至にかぼちゃを食べる風習がありますが、夏が旬の野菜です。長時間保存でき、貯蔵することで水分が抜け甘みが増します。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/3 小学校中国国際クラブ、中学校中間テスト
10/4 1年1組研究授業(1年2組、他学年は4限まで)、中学校中間テスト
10/7 小学校委員会活動、中学校生徒委員会、
10/8 3・4年遠足、小学校低学年テナムの会、中学校テナムの会
10/9 小学校高学年テナムの会、中学校4限まで

連絡文書

学校評価

いまみや小中一貫校

新今宮小学校だより

校長室より