PTA人権教育講演会
参観のあと、PTA人権教育講演会が行われました。子どもたちが巻き込まれやすいSNSのトラブルについて動画を見たり意見の交換をしたりするなど有意義な会となりました。参加していただいたみなさんありがとうございました。PTA人権委員のみなさん、お疲れさまでした。
【学校日記】 2024-09-25 21:05 up!
学習のようす【1・4年生】
4年生は学年体育。タイミングが悪く、写真はありませんが、このあとグループに分かれてダンスをしました。1年4組は講堂で大なわ。タイミングよく跳べていました。
【学校日記】 2024-09-25 20:57 up!
学習のようす【2・5年生】
5年1組理科は「ヒトのたんじょう」の学習。ヒトは母親の体内でどのように育っていくのか、1学期の「メダカのたんじょう」も思い出しながら、学習を進めていきましょう。
【学校日記】 2024-09-25 20:47 up!
学習のようす【3・6年生】
3年生は明日は1組2組が、明後日は3組4組がライフさんに社会見学に行きます。今日の5時間目に2組が明日の最終確認を。質問したいことや調べたいことがわかったらうれしいですね。マナーよく、社会見学にいきましょう!
【学校日記】 2024-09-25 20:28 up!
学習のようす【3・5年生】
3年4組は3時間目、3組は4時間目に運動場で体育の学習。プール学習も終わり、ようやく秋らしくなってきた気候のもと、楽しく真剣に学習に取り組んでいました。
【学校日記】 2024-09-24 22:21 up!