11月(霜月)秋麗:日が落ちるのが早くなってきました!外で遊ぶ時は、いつもより早く家に帰りましょう!手洗い・うがいを忘れずに!

防災サバイバル(6年・総合)

実践型避難体験「挑戦!NHK防災サバイバル」に参加しました。
班で協力しながら制限時間内に様々なミッションをクリアしていく「防災サバイバル」や、生き残ることだけが目的ではなく、発災後に自分が人のために何ができるかを考えることの大切さについて学ぶ「防災学習」を通して、被災したときに主体的に行動できるための知識や判断力を身に着け、「生き残った後の共助」について考えを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、

・サーモンフライ
・豆乳スープ
・きゅうりのバジル

サーモンフライは熱したなたね油であげています。脂っこくなく、食べやすく仕上がっています。サーモンフライ人気でした。

豆乳のスープはベーコンで旨みを増し、じゃがいも、玉ねぎ、コーン、にんじん、むき枝豆を使用した、豆乳のまろやかさを生かしたスープです。
大豆は『畑の肉』といわれているように、体に必要なたんぱく質が多く含まれている食品です。

きゅうりのバジル風味サラダは、焼き物機で蒸し、しっかりと水分を取った後、バジルを使用した手作りのドレッシングであえてます。


今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

児童集会

今日のゲームは「伝言ゲーム」でした。

2じかんめはすきなこくご

ほうしんしょうがっこう

などなど・・・

なかなか難しいお題もありました。

班のみんなで、お題を上手に回すことができていました!

次回の集会もお楽しみに〜


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、

・八宝菜
・あつあげのピリ辛じょうゆかけ
・もやしの中華あえ
・ごはん
・牛乳      です。

八宝菜の「八」は数が多いことを意味し、よい材料をたくさん使って作った料理のことをいいます。給食では、豚肉、うずら卵、キャベツ、たまねぎ、にんじん、たけのこ、ピーマン、しいたけを使っています。

あつあげのピリ辛じょうゆかけは、焼いたあつあげに、砂糖、こいくちしょうゆ、トウバンジャンを合わせたタレをかけてます。児童に人気の献立です。

もやしの中華あえは、調味液に米酢、ごま油を使ってるので酸味がきいて、あっさりとした仕上がりになっています。


今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした


よくかんで食べると健康になれる!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月4日〜10日は、「歯と口の健康週間」です。よくかんで食べていますか?よくかんで食べると、だ液がたくさん出て、消化を助けたり、むし歯を予防してくれます。また、顔全体に血液が流れるようになることで、脳に流れる血液の量も増えて、脳のはたらきが活発になり、元気に活動できます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/4 遠足1年 3年社会見学(ベーキングカンパニー)
10/5 PTA実行委員会
10/7 見守りデー
10/8 遠足4年 光陽支援学校居住交流 あいさつデー
10/10 修学旅行6年

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

学校評価

全国学力・学習状況調査

その他

豊新小学校 校歌(2019年度 卒業生の歌声)

いじめ対策基本方針