TOP

1年生:防犯教室

旭警察署の方に来ていただき、登下校時の安全安心を守るための防犯教室がありました。
丁寧にわかりやすく説明していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級写真撮影

昨日の大雨に打って変わり、良い天気となった今日、学級写真撮影がありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:似顔絵

教室に掲示する自分の似顔絵を描きました。
パスを使って画用紙いっぱいに自分の顔を描きました。
みんなとっても上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発育測定・各検査

学校が始まって1週間が過ぎ、発育測定や視力検査などの各検査が始まっています。
始まる前に、1年生の子どもたちは、保健室の先生のお話を聞いて、けがをしたときやしんどくなった時など、保健室の使い方などを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、入学してきた1年生も一緒に、初めて、全校児童での朝会を行いました。。
 朝会のはじめに作文で警察から表彰をうけた2年生児童を改めてみんなの前で紹介し、表彰をしました。
 作文の内容は自転車の乗り方で気を付けることでした。低学年の児童は、交通安全に気を付ける意識がまだまだ低く、周りの人が気を付けてあげないと、非常に視野が狭いといわれています。これからも事故にあわないよう高い意識を持ってほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/4 4年栄養教育推進事業
10/7 6年修学旅行
10/8 6年修学旅行
10/9 ※6年登校2時間目から 下校時刻変更:2年14:40・2年以外は13:30
10/10 児童集会 1・3年栄養教育推進事業