2年運動会練習
2年生も運動場へ出て練習を始めました。
1年生同様に立ち位置の確認をしています。曲に合わせながら移動するタイミングも練習してどんどん上手になっています。
【お知らせ】 2024-09-30 12:51 up!
1年運動会練習
体育館から運動場へ飛び出し、立ち位置の確認をしました。
広い運動場で体をいっぱい使ったダンスを目指します。
【お知らせ】 2024-09-30 12:43 up!
児童朝会
30日(月)久しぶりに芝生の上で顔を合わせての児童朝会を行いました。
先日、区のPTAソフトボールで優勝した優勝旗を子ども達に紹介しました!
【お知らせ】 2024-09-30 12:39 up!
9月30日(月)
けいにくのてりやき
かぼちゃのみそしる
なすのそぼろいため
ごはん
牛乳
【お知らせ】 2024-09-30 12:33 up!
地域防災訓練に参加しました(9/29)
みなさんご存知ですか? 南百済地域の災害時避難所は、南百済小学校と中野中学校です。今年の訓練は、中野中学校で行われました。 避難所の開設訓練では、災害発生→仮本部設置(テント設営)→避難者リスト記載→本部設営、給食班、誘導班など、本番さながらの訓練が行われました。 その後、災害について学び、運動場では救護訓練もありました。がれき訓練、煙体験、毛布タンカー、AED、心臓マッサージなど、みんなで和気あいあいと楽しく体験しました。 能登半島地震でも、地域が主体となって開設された避難所では、笑顔が多く過ごされていたそうです。 南百済地域でも、いざという時に団結して、ともに行動しようという思いが伝わってくる今回の訓練でした。来年度は、ぜひみなさんもご参加下さいね!
【PTAのページ】 2024-09-30 12:28 up!