2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業
カテゴリ
TOP
すくすく、長吉南っ子!
今日の給食
校長室から(happyだより)
最新の更新
1年 国語 漢字をつかった文
5年 国語 意味調べ
10月4日(金)
4年 国語
6年 社会 武士の時時代(ふりかえり)
6年 社会 社会 時代はいざ鎌倉へ!
4年 キータッチを、スムーズに
10月3日(木)
2年 算数 かけ算の学習
3年 外国語活動
10月2日(水)ちょこ学ノートの配付をはじめました!
3年 新しいノートで「ちょこ学」を体験しています!
10月2日(水)
1年 国語 かんじのはなし
1年 国語 漢字をつかった文
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
10月2日(水)ちょこ学ノートの配付をはじめました!
先日から紹介している、「ちょこ学(ちょこガック)ノート」の配付を始めました!
保護者の皆さまへのお手紙も、本日、持ち帰っています。
ご確認いただき、お子さまの毎日の勉強を応援してあげてください。
また、持ち帰っているお便りは、以下をクリックしてご確認いただけます。
ちょこ学(自学)について
大阪市立長吉南小学校
校 長 吉 村 幸 子
3年 新しいノートで「ちょこ学」を体験しています!
ちょこ学ノートを本日より配っています!
ちょこ学の意味や、どんな学習が考えられるか?今日は、みんなで体験しているクラスもありました。それぞれに自分の勉強を考え、中にはタブレットと組み合わせて進めている様子も見られました。
実際にやってみると…「難しくない」「簡単にできる」「どんどん進めて楽しい…」など、勉強へのハードルが下がって親しみも持ててきたようです。
「ちょこ学ノート」をいつも携えて、知ること、できることが増える喜びを感じてくれたらうれしいです。
10月2日(水)
本日の給食
牛肉の香味焼き
トマトのスープスパゲッティ
キャベツのサワーソテー
黒糖パン
牛乳
「牛肉の香味焼き」は、牛肉にオールスパイス、ワイン、塩、こしょう、ウスターソース、オリーブ油で下味をつけ、ピーマンを混ぜ合わせて焼いています。オールスパイスで味付けしているので、肉の臭みが消え、スパイシーな香りで食欲が進む一品です。「トマトのスープスパゲッティ」は、生のトマトを使用していて酸味とベーコンの旨みがスープに出て、とても美味しい献立です。
1年 国語 かんじのはなし
川・山・上・下など、どうしてこんな形をしているのか??
漢字の成り立ち、由来について楽しく学んでいます。
これらの漢字は、形に関係があることが分かってきて、漢字のおもしろさも感じることができてきました。
1年 国語 漢字をつかった文
今日学習した、上と下という字で文章を作り、ホワイトボードに書いています。一人1枚のホワイトボードの使い方にもなれてきました。一斉に見せ合ったり、黒板に貼ったりすると、一瞬でたくさんの友達の考えやアイデアが分かります。
3 / 118 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
55 | 昨日:27
今年度:25018
総数:251842
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針のページへのリンク
配布文書
配布文書一覧
学校だより
ちょこ学(自学)について
学校だより 10月号
学校だより 8・9月号
学校だより 7・8月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより4月
全国学力・学習状況調査について
R6全国学力学習状況調査結果:概要
R6全国学力学習状況調査:質問紙より
運営に関する計画
令和6年度 運営に関する計画
学校協議会
令和6年度 第1回学校協議会報告書
お知らせ
ちょこ学(自学)について
子どもと保護者で一緒に学ぶ 読書感想文の書き方
大阪府医療的ケア児支援センター
交通安全マップ
長吉南小学校安全マップ
大阪市学校いじめ防止基本方針
R6大阪市学校いじめ対策基本方針
長吉南安全安心ルール
長吉南小学校安全安心ルール
長吉南小学校のきまり
R6 長吉南小学校の生活
長吉南小学校いじめ防止基本方針
R6長吉南小学校いじめ防止基本方針
令和7年度就学に関するお知らせ
学校説明会・学校公開のご案内
就学時健康診断のご案内
非常変災時の対応・措置について
警戒レベルについてのお知らせ(表面)
警戒レベルについてのお知らせ(裏面)
大雨による河川増水(氾濫)時の措置について
非常変災時等の措置について
長吉南小学校グランドデザイン
長吉南小学校グランドデザイン
携帯サイト