本ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容(画像、文章等)の一部及び全てについて、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

1学期が終わります【7月18日】

 1学期最終日は、全学年5時間授業です。

 それぞれの教室では、お楽しみ会をしたり、通知票「のびる子」を受け取ったり、大掃除をしたりして、過ごしています。

 明日から土・日を除く4日間は、「学習室開放」として、いつもの教室で学習できるよう準備しています。教職員一同、子どもたちの参加を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和集会【7月18日】

画像1 画像1
画像2 画像2

平和集会【7月18日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和集会【7月18日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和集会【7月18日】

 各学年が、平和について学んだことを、言葉や歌に込めて発表しました。

 清水小学校では、1年生から6年生まで、平和について学ぶ主とする教材を決めています。それらの教材を中心に、今年度も学習を進めました。

 毎年、平和学習をしますが、子どもたちの考えることや感じることには、変化があります。それが、子どもたちの成長へとつながっているように思います。

 そんな変化や成長ぶりが伝わる、集会になりました。

 8月6日の登校日にも、全校で平和について考えます。いつも通りの時間に登校します。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 委員会活動(運動会準備)
10/9 6年朝の読み聞かせ

各種お知らせ

学校だより

安心・安全

運営に関する計画

学校協議会

保健だより

就学時健康診断

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ICT学習