黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

水と友だち

ピンピンに尖った鉛筆になりきり、両足でしっかり壁をけります。
ぷっかりけのびの完成です!
画像1 画像1

環境整備

営繕班4班の皆さんと管理作業員が、子どもたちの大好きな中庭「うりひガーデン」の環境整備に努めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨の日に読書はいかが?

今日の絵本は、岡田よしたか作「とてもおおきなサンマのひらき」

またやさんは、買い物が大好き。
今日も市場に出かけます。
そこには、とても大きなサンマのひらきが売られていました。
「ええなあ、これ。」と買って帰り、焼いて食べようとしたそのとき、サンマが突然あばれだしました。
みんな吹き飛ばされて大騒ぎ!
次の日、また、またやさんは市場でとても大きなスルメを見つけて…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青々と育っています

5年生がJA(農業協同組合)からいただいた稲が、青々と育っています。
画像1 画像1

おいしい給食いただきます!

今日の献立は、平野西小学校の子どもたちが考えた「令和5年度学校給食献立コンクール優秀賞」です。

夏野菜飯・パワースープ・トロピカルゼリー

夏祭りのだんじりを盛り上げるために、給食で夏野菜をたくさん食べて体力をつけることができるように工夫したそうです。
また、お祭り気分を味わえるように彩りも考えたそうです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 通知票配布 通知票授与式 芸術鑑賞前オリエンテーション
10/8 児童朝会
10/9 図書ボランティア読み聞かせ(低)委員会(アルバム撮影)
10/10 3・4年盲導犬との交流
10/11 全校遠足予備日

全国学力・学習状況調査

学校評価

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他