黄帽子をかぶり、8時25分までに登校しましょう。

着衣での水泳指導〜3年生〜

夏真っ盛り、海や川などに行くことが増えると思います。そのなかで、もし着衣のまま水に落ちたときに安全に対処できるように「着衣での水泳指導」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣での水泳指導〜4年生〜

夏真っ盛り、海や川などに行くことが増えると思います。そのなかで、もし着衣のまま水に落ちたときに安全に対処できるように「着衣での水泳指導」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着衣での水泳指導〜5年生〜

夏真っ盛り、海や川などに行くことが増えると思います。
そのなかで、もし着衣のまま水に落ちたときに安全に対処できるように「着衣での水泳指導」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

着衣での水泳指導〜6年生〜

夏真っ盛り、海や川などに行くことが増えると思います。
そのなかで、もし着衣のまま水に落ちたときに安全に対処できるように「着衣での水泳指導」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

環境整備

今日も、営繕班4班の皆さんと管理作業員が校内の樹木剪定など、環境整備に努めています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 通知票配布 通知票授与式 芸術鑑賞前オリエンテーション
10/8 児童朝会
10/9 図書ボランティア読み聞かせ(低)委員会(アルバム撮影)
10/10 3・4年盲導犬との交流
10/11 全校遠足予備日

全国学力・学習状況調査

学校評価

校長経営戦略支援予算

運営に関する計画

学校評価関連

その他