令和7年度入学式は4月7日(月)、始業式、着任式は4月8日(火)に行います。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

3年生遠足「海遊館」

海遊館では、動物の様子について興味深く観察する様子が見られました。
また、きまりをしっかりと守って行動することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生遠足「海遊館」

5月9日(木)快晴で少し涼しい風が吹く中、海遊館に行きました。
海遊館では、たくさんの海の生き物の様子を見ることができました。
また、サンタマリア号にも乗船し、大阪湾をめぐりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
ご飯・牛乳・プルコギ・とうふのスープ・きゅうりの甘酢あえ

今日は、韓国・朝鮮料理のプルコギが登場しました。
牛肉にすりおろしたにんにく、しょうが汁、コチジャン、すりごまなどで下味をつけ、玉ねぎ、にらを混ぜ合わせて焼きました。
ご飯の進む味付けで、大好評でした。

1年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、学習園を皆で力を合わせてきれいに草ぬきをし、その後1人ずつ自分の鉢にあさがおの種を植えました。
種を植えた後、大切そうに自分の鉢に水やりをしていました。
これから毎日水やりと観察を続けます。
何色のあさがおが咲いてくれるか、楽しみですね。

5年 体育

画像1 画像1
5年生は体力テストでシャトルランの記録を取っていました。
自分の記録との戦い、走り終えた後は友達の応援に、と力いっぱい取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 芸術鑑賞会1〜4年
10/8 4年社会見学(あべのタスカル) 2年町たんけん 下校時刻変更
10/9 認知症サポーター養成講座6年 修学旅行前健診6年 C-NET ノーメディアチャレンジ週間
10/10 6年アルバム写真撮影 委員会 ノーメディアチャレンジ週間
10/11 6年豊崎中オープンスクール 2年町たんけん予備日 ノーメディアチャレンジ週間 PTAあいさつ運動