今日の給食

・ヤンニョムチキン ・とうふのスープ ・切干しだいこんのナムル ・ごはん ・牛乳  です。

「ナムル」は、野菜を使った韓国・朝鮮のあえ物です。今日は、蒸した切干しだいこんときゅうりに、ごま油やしょうゆ、さとうで作った調味液をかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、「ヤンニョムチキン」です。

今日の給食は、韓国・朝鮮料理です。
油で揚げた鶏肉に、「ヤンニョム」という甘辛いたれをからめて作ります。「ヤンニョム」とは、コチジャンやしょうゆ、ごま油などを混ぜ合わせた調味料のことです。

5年一泊移住! 飯盒炊飯!

宿舎には1時間弱で着くことができました!

そして今はグループで協力して飯盒炊飯をしています!!

グループの中で、声をたくさん掛け合って、協力している姿がとっても素敵です!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生一泊移住

今日から5年生は信太山青少年野外活動センターで仲間とともに一泊二日を過ごします。時間に遅れず集合し、いろんな学年の児童や、先生たち、保護者の方々に見送られて元気に出発しました。
今日まで、グループ分けを自分たちで話し合い、各係の練習も頑張ってきました。みなさん、しっかり協力して楽しく学びましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年一泊移住 いよいよ出発!!

待ちに待った一泊移住がいよいよ始まりました!

出発式も終わり、出発しました!


活動の度に、ホームページを更新する予定ですので、ぜひご覧ください!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/6 敬老慰安会(講堂使用)
10/7 朝会PBS動画(集会委員会) 委員会活動  いいところみつけ週間2(〜18日)
10/8 研究授業2年
10/9 芸術鑑賞(3・4h)
10/11 遠足1・2年
10/12 白菊幼稚園運動会前日準備