1年遠足【住之江公園】
入学して初めての遠足に行きました。曇り空でしたが、暑くなく爽やかに過ごせました。電車やバスの車内ではマナーを守って静かに過ごし、かっこいい姿が見られました。公園では、シロサギに出会ったり、大きなすべり台などの遊具で思いっきり遊んだりしました。大きなすべり台に怖がる友だちにお手本を見せたり、席を譲ったりするやさしい姿が見られました。
お弁当などのご準備をいただきましてありがとうございました。 ![]() ![]() 5月15日 給食![]() ![]() ☆チンゲンサイともやしのしょうがあえ ☆りんご(缶詰) ☆ごはん ☆牛乳 「中華煮」は、豚肉を主材に、キャベツ、たまねぎ、たけのこ、にんじんを使用した中華風の煮ものです。青みににらを加えます。 「チンゲンサイともやしのしょうがあえ」は、ゆでたもやしとチンゲンサイに、しょうが汁、砂糖、うすくちしょうゆで作ったタレをかけ、あえます。 これに、「りんご(缶詰)」がつきます。 みんなおいしくいただきました♪ 3年遠足
水上消防署での様子です。
![]() ![]() 3年遠足
お昼ごはんです。
![]() ![]() 3年遠足
海遊館その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|