本ホームページは、児童・保護者の了解を得て作成しており、掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容について、許可無く複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

学習の様子 5年

理科は自由研究で調べた内容を発表してお互いの頑張りを認め合いました。
総合的読解力の「安全な大阪 町づくり研究所」では読み取りの力を伸ばしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最初の給食

本日より2学期の給食ごスタートです。
今日のメニューは焼きハンバーグ、豆乳スープ、れいとうみかんです。
おいしい給食のために、調理員さんが頑張っております。
みなさん、残さずしっかり食べましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活の様子

?1時間目の休み時間には、大谷選手のグローブを活用しています。20分休みは図書ボランティアの方のお陰で図書館開放をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 2年

算数は括弧を使って工夫して計算すると正しく早くできる事が分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 6年

社会「貴族のくらし」は教科書や資料集を読み込みポイントをまとめています。
理科の自由研究発表会をしました。調べた内容を分かりやすく伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 たてわり班清掃
クラブ活動
10/8 たてわり班清掃
10/9 たてわり班清掃
10/10 たてわり班清掃
教育相談日
10/11 たてわり班清掃
スポーツフェスティバル準備(40分5時間授業)
C-NET
10/12 スポーツフェスティバル
10/13 スポーツフェスティバル予備日

学校評価

学校いじめ防止基本方針

配布文書

安心安全マップ

運営に関する計画

学校だより