気温が低くなってきました。風邪をひかないように気をつけてください。◆16日(土)晴明まつり(土曜参観)◆18日(月)代休◆19日(火)6年こころの劇場、1・2年ソンセンニム出前授業◆21日(木)4年水道出前授業

【6年生】学校生活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽発表会や運動会に向けて、練習や準備に取り組んでいます。

雨天時は、陸上カーニバルの練習を室内で行っています。

給食準備では、協力して手際よく行うことができています。


今日の給食 10月3日(木)

画像1 画像1
 10月3日(木)の給食は「鶏肉のゆず塩焼き、ソーキ汁、ツナ大豆そぼろ、ごはん、牛乳」です。
 ソーキ汁は、沖縄の料理です。沖縄の伝統的な料理は「琉球料理」と呼ばれ、豚肉、海そう、豆腐、野菜などを多く使っています。ソーキ汁は豚の骨付きあばら肉を柔らかく煮こんだ汁物です。給食では、厚めに切った豚ばら肉、だいこん、切りこんぶなどを使用し、けずりぶしでとっただしで煮ています。豚ばら肉はよく下ゆでし、あくをしっかりとって澄んだ汁に仕上げています。
 ツナ大豆そぼろは、ツナ、大豆、だいこん葉、しょうがをいため、しょうゆ、砂糖などで味つけしています。ごはんに添えて食べます。

2けた×1けたの計算

10月3日(木)

 3年生が、算数で2けた×1けたのかけ算の計算の仕方を考えています。
 まず、自分の考え方をノートに書いて、一人一人の考え方を交流していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

流れる水のはたらき

10月3日(木)

 5年生が、理科で「流れる水のはたらき」について学習しています。
 浸食(しんしょく)作用・運搬(うんぱん)作用・堆積(たいせき)作用の三つについて、動画を見たりノートにまとめたりしていました。

 つい最近も豪雨被害で、堤防の決壊、床上浸水、運ばれた土砂が農地に堆積し大きな被害を受ける等の出来事がありました。
 災害時の水の危険性についても併せて学習したいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナップザックづくり

10月3日(木)

 5年生が、家庭科でナップザックづくりをしています。
 ぬう場所を待ち針で止める作業をしていましたが、なかなか難しいようで、「お母さんにやってもらいたい・・・。」というつぶやきが聞こえてきました。
 自分で頑張るから身に付きます。がんばれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 学校公開
10/8 全学年5時間授業
10/9 委員会活動

運営に関する計画

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室