8月29日(木曜日)の給食です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、
黒糖パン、焼きハンバーグ、ケチャップ、豆乳スープ、冷凍みかん、牛乳
でした。
ごちそうさまでした!

【3年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
イオンの学習が続いています。この学習が電池のしくみにもつながっていくようですね。

【3年生】国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
チャレンジテストの過去問に取り組み、答え合わせをしながら、解説が行われています。

【2年生】保健体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
男女ともプールで水泳の授業です。
男子はクロールの測定、女子は平泳ぎの足の動きを確認しています。

【1年生】数学の授業

画像1 画像1
かけ算の「100マス計算」に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 認証式 3年面接講習会
生徒専門委員会
10/8 放課後学習会
10/9 50分×3限
全市研究会
10/10 放課後学習会

学校からのお知らせ

公表資料

いじめ対策

年間行事予定